こんにちは、jujuichiです。
前々から有料レンタルサーバーを借りて独自ドメインのサイトを作ってみたいと思っていたんですが、やろうやろうと思っていてやらずじまいに。だけど始めなきゃいつまで経っても始まらないということに気づいたのでやってみました。
レンタルサーバーをさくらにした理由は特に無いんですが、有名なのでっていう感じです。プランはPHPとMySQLが使えるスタンダードで充分だなと思いました。
WordPressはインストールしてすぐ使えるので楽で良いですね。XOOPS Cubeはやり方良く分からなくて苦戦中です><
ドメインは企業でjujuichiってあるから悩みましたね。jujuichi.comは空いていたんですが似ているのはどうかなってことで、jujuichi-party.netにしました。partyってなんだよって感じですが、ノリノリな感じが良いかなと言うことで。.netはやはりカッコいいですよね。
そんなわけで今まで様々な無料レンタルサーバーにHPを置いてきましたが今後はコチラに統一して書いていこうかなと思います。
コメント