多摩

多摩

神代植物公園に行ってきたよ

こんにちは、じゅじゅいちです。深大寺に続き神代植物公園に行ってきました。ここは深大寺の旧寺領とのこと。深大寺の「じんだい」と神代は読みが同じです。もともとこのあたりは深大寺村だったのですが、明治の大合併のときに周辺の村と合併するにあたって神...
多摩

深大寺に行ってきたよ

どうも、じゅじゅいちです。深大寺に行ってきました。東京では浅草寺に次ぐ古寺ということで多摩地域では一番古いお寺ということですね。寺格は別格本山で、本尊は阿弥陀如来像です。奈良時代の733年に開創し当初は法相宗のお寺でした。平安時代に武蔵の国...
多摩

阿伎留神社に行ってきたよ

どうも、じゅじゅいちです。二宮神社に続き阿伎留神社に行ってきました。阿伎留神社は式内社です。式内社とは平安時代中期に編纂された延喜式神名帳に記されている神社で社格の一種のような扱いになっています。武蔵国多摩郡では8つの神社が挙げられ、その筆...
多摩

二宮神社(武蔵国二宮)に行ってきたよ

どうも、じゅじゅいちです。武蔵国二宮である二宮神社に行ってきました。武蔵国では六宮までありますが、そのうちの二宮がこの二宮神社です。一宮、二宮、三宮などと国ごとに決められていたようです 。武蔵国ではこれらの分布は武蔵七党の分布に関係すると言...
多摩

第31回多摩郷土誌フェアに行ってきたよ

どうも、じゅじゅいちです。最近多摩地域のことを調べているのですが、そんなときに朗報がありました。多摩地域にある市町村の郷土誌が一堂に会するフェアが開催されるというのです。毎年開催されていて今年で31回目ということです。今回は多摩地域30市町...
多摩

大國魂神社に初詣に行ってきたよ

明けましておめでとうございます。どうも、じゅじゅいちです。新年最初の記事となりました。今年もよろしくおねがいします。いつもは初詣とかは全く行かないんですが、最近多摩地域について調べていてその縁で大國魂神社に初詣に行ってみました。大國魂神社は...
多摩

まんパク2017に行ってきたよ

どうも、じゅじゅいちです。立川で開催されているフードイベントまんパクに行ってきました。毎年立川の昭和記念公園で開催されているのは知っていましたが、今回初めて行ってみることにしました。当日入場券は平日500円/休日800円です。前売りだとそれ...
多摩

国立天文台三鷹キャンパス定例観望会に行ってきたよ

8/23に行われた国立天文台三鷹キャンパス定例観望会に行ってきました。結論から言うと曇っていたので星は見えなかったのですが、一応記録として書いておきます。国立天文台三鷹キャンパスでは月2回天体望遠鏡を使った観望会を無料で行っています。事前予...
多摩

井の頭公園に桜を見に行ってきたよ

こんにちは。どうも、じゅじゅいちです。例年通り、井の頭公園に桜を見に行ってきました。行ったのは4月4日。前日に雨が降ったのでどうかなと思いましたが、当日は少し暑いくらいに晴れ渡って、さらに桜も満開で絶好のお花見日和となりました。新年度初めの...
多摩

「まんがぱーく」に行ってきたよ

おはようございます。じゅじゅいちです。400円で1日漫画読み放題で話題の「まんがぱーく」に行って来ました。場所は立川市。JR立川駅南口からやや遠いですが、地図をよく確認してください。この建物(立川市子ども未来センター)の2Fに「まんがぱーく...