多摩

多摩地域ニュースまとめ2024年6月後半号

雨が降る日が多くなり、蒸し暑い日が続きます。関東甲信地方も6月21日に近畿・東海地方とともに梅雨入りが発表されました。平年より14日遅く、統計開始以来3番目に遅い梅雨入りということです。梅雨の時期は交通の乱れが予想されますので、余裕を持って...
多摩

多摩地域ニュースまとめ2024年6月前半号

厚生労働省から2023年の合計特殊出生率が発表されましたが、1.20と統計を取り始めて以降最も低くなりました。都道府県別では東京都が最も低く、0.99と1を下回りました。全国的に人口減少が問題となっており、奥多摩町や檜原村は消滅可能性自治体...
IT

UnityでFPS

UnityでFPS作ってみた。かなり時間かかった。FPSキャラクターやステージなどは無料アセットからもってきてる。ありがたし。矢印キーで移動、スペースキーでジャンプ(使わないけど)。クリックで矢をつがえて、ドラッグで狙いを定めて、離すと発射...
多摩

多摩地域ニュースまとめ2024年5月後半号

26日に発生した台風1号は、気象庁が統計を取り始めた1951年以降で7番目に遅い台風発生となりました。関東では28日から29日にかけて大雨の予報がありましたが、実際には予報ほどではなかったようです。しかし、これから梅雨の時期に入り、降水量の...
IT

Unityで3Dシューティングゲーム

Unityで3Dシューティングゲーム作ってみた。Terrainで地形を簡単に造れるので楽しい。ゲーム以外にも応用がききそう。エディタ上とビルド後の挙動が若干違うところが注意点か。3Dシューティングゲーム矢印キーで上下左右の移動、クリックで弾...
多摩

多摩地域ニュースまとめ2024年5月前半号

8日から12日までの間に発生した合計9回の太陽フレアの影響により、地球の磁場が乱れる磁気嵐が観測されています。この磁気嵐の影響で、16日頃まではGPSの位置情報や無線通信に障害が発生する恐れがあるとされています。太陽フレアの活動は2025年...
IT

Unityで3D無限ランゲーム

Unityで3D無限ランゲームを作ってみた。キャラクターとステージは無料の3Dモデルを使っている。BGMと効果音もつけてゲームらしくなった。無限青い花採取青い花をゲットするPC用ブラウザゲーム。矢印キーの左右で移動、スペースキーでジャンプ。...
IT

Unityでブロックくずし

今回はブロックくずしを作った。物理エンジン面白い。ゲームクリアかゲームオーバーになると再開不能だが、改造するのがめんどうなのでそのままに。ブロック崩しそれでは。
IT

Unityで作ったものをアップしてみる

思い立ってUnityを試してみることに。このプログラムはサンプルを写経しただけのもの。ブラウザ上でも動かせるのでためしにアップしてみた。
多摩

多摩地域ニュースまとめ2024年4月後半号

28日に3つの選挙区で衆議院補欠選挙が行われました。東京15区(江東区)も対象となり、9人の候補者が出馬する混戦となりました。得票数が伸びたところも、伸び悩んだところもあったと思いますが、今回の結果は各所に影響を与えそうです。そんな中、福生...