多摩湖の近くに日本一の急坂があるということで行ってきた。
豊鹿嶋神社から多摩湖通りを歩いて行く。

多摩湖通り沿いにサウナ付きキャンプ場ができるようだ。

この辺りにはベンチ付きの公園がいくつかあるので休憩しながら歩くことができる。

これが勾配37%の標識。勾配37%とは100mの距離で37mの高低差がある坂を示している。角度にすると20.3度の坂。
場所は東大和市湖畔1丁目。特に目印はないのでスマホ等で現在位置を確認しながら行くしかない。

一番下が急坂となっている。一番急な箇所ではなくてもそれなりの坂なのだが、近隣住民は自動車を使っている。運転テクニックが必要とされる物件だ。

一帯は住宅街となっており、場所的に狭山丘陵を切り開いたのだろう。急坂なのはそのためだろうか。

多摩湖通りを歩き多摩湖へ。定期的に来たくなる。

魚が優雅に泳いでいた。
コメント