23区 続・ぽこピー展FINALに行ってきた 続・ぽこピー展FINALに行ってきた。ぽこピーとは「ぽんぽこ」と「ピーナッツくん」のこと。2人の関係は兄と妹。2018年からVTuber活動をしており「ぽんぽこちゃんねる」の登録者数は48万人を超えている。2022年10月から「ぽこピー展」... 2023.09.22 23区
23区 クリスピー・クリーム・ドーナツ有楽町イトシア店に行ってきた クリスピー・クリーム・ドーナツ有楽町イトシア店に行ってきた。クリスピー・クリーム・ドーナツは1937年創業のアメリカのドーナツチェーン店で、2006年に日本1号店がオープンしている。現在日本全国に60店舗以上展開している。社名の"Krisp... 2023.09.21 23区
23区 麺屋ひょっとこに行ってきた 千代田区有楽町にある麺屋ひょっとこに行ってきた。有楽町駅からすぐの東京交通会館の中にある。東京交通会館はかつて東京都交通局がこのビルに入居していたことが名前の由来だとか。お店は地下1階。カウンターのみ7席。12時前に行ったが3人待ちだった。... 2023.09.20 23区
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年9月前半号 台風13号の接近に伴い、JR東日本は一部の区間で8日の始発から計画運休を実施しました。多摩地域では青梅線の青梅・奥多摩の間で行われました。始発から実施されましたが、午後1時すぎまでに運転を再開しています。被害や混乱を防ぐために計画運休が当た... 2023.09.15 多摩
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年8月後半号 日中の暑さはまだまだ続いていますが、朝晩は涼しくなってきました。夕方にはトンボも飛び交っており、秋が一歩ずつ近づいているようです。それでは今回も多摩地域のニュースを見ていきます。府中市給食費無償化へ府中市給食費無償化へ 市立小中校 10月か... 2023.08.31 多摩
多摩 日の出町議会議員選挙2023 8月20日に日の出町議会議員選挙が行われた。前回の選挙は立候補が定数+1で、住所要件を満たさない人が1人いたので当落的には茶番だった。今回は入れ替わりも多く、30代の候補者もいたのでそれなりに動きがあった。定数は14人で、6月に行われた立候... 2023.08.21 多摩
多摩 つけめん 美豚 あきる野店に行ってきた つけめん 美豚(びとん) あきる野店に行ってきた。美豚は福生に本店があり、あきる野店、小作店、高幡不動店もある。秋川駅北口から少し歩いた五日市街道沿いにある。メニューは煮魚出汁のつけめん・らーめん、豚骨魚介系のつけめん・らーめんがある。今回... 2023.08.20 多摩
多摩 多摩川ふれあい水族館に行ってきた 昭島市の多摩川上流水再生センター内にある多摩川ふれあい水族館に行ってきた。中神駅からは徒歩30分程度。駐車場もあるので自動車で来たほうが無難。開館日は平日のみ。入館料は無料。水族館と言っても4つの水槽があるのみ。イワナ、ヤマメ、アユなど多摩... 2023.08.19 多摩
多摩 家具の博物館に行ってきた 昭島市にある家具の博物館に行ってきた。フランスベッド株式会社の創業者である池田実氏の発起により1972年に誕生した。当初は中央区にあったが、2004年に昭島市に移転となった。中神駅北口から徒歩7分ほどのフランスベッド東京工場敷地内にある。入... 2023.08.18 多摩
多摩 麺や独歩に行ってきた 昭島市にある、麺や独歩に行ってきた。中神駅北口から徒歩5分ほど。メニューは魚介中華そば、鶏塩そば、つけそばなどがある。今回は特製魚介中華そば(1200円)を注文。麺の量は通常の約2倍となる300g。小盛(160g)にもできる。麺はもちもちと... 2023.08.17 多摩