多摩

東横INN府中南武線南多摩駅前に泊まってきた

東横INN府中南武線南多摩駅前に泊まってきた。東横INNは日本全国にある。多摩地域にも調布市、東久留米市、府中市、立川市、稲城市、町田市、昭島市、福生市、あきる野市、八王子市にある。ホテル名の「南武線南多摩駅前」というのは分かるが、「府中」...
多摩

府中市郷土の森博物館に再び行ってきた

府中市郷土の森博物館に再び行ってきた。府中市場から府中市郷土の森博物館に向かう途中に五藤光学研究所があった。府中市郷土の森博物館や多摩六都科学館はここのプラネタリウムを使っている。雑田堀親水公園。堀に沿って道が続く。水は枯れている。そのまま...
多摩

中華そば たま河に行ってきた

府中市にある中華そば たま河に行ってきた。府中本町駅から徒歩15分程度の大東京綜合卸売センター(通称、府中市場)の中にある。卸売センター内のラーメン屋ということもあってか営業時間は7:00~14:00となっている。メニューは中華そば、八王子...
多摩

東京競馬場再び

府中市にある東京競馬場に再び行ってきた。特別展「競馬法100周年記念 競馬法と安田伊左衛門」が開催されていたのでJRA競馬博物館へ。1923年に競馬法が制定されて今年で100周年を迎えた。1908年に馬券発売が禁止されたが、「日本競馬の父」...
多摩

府中駅前天然温泉「縄文の湯」に行ってきた

府中駅前天然温泉「縄文の湯」に行ってきた。府中駅から、けやき並木通りを渡ってすぐのところにある。基本セット料金が2400円でタオルと館内着がついてくる。90分コースは1500円。土日祝は500円割増。温度の違う風呂が4つ。ジェットバスもあり...
多摩

府中市観光情報センターに行ってきた

府中市観光情報センターに行ってきた。まずは大國魂神社に参拝。新しく「からすみくじ」(500円)があったので購入。からすの中におみくじが入っている。こういうのは手で詰め込んでいるのだろうか。大國魂神社のとなりにある府中市観光情報センター。府中...
多摩

いつみ屋に行ってきた

府中市にある、いつみ屋に行ってきた。府中本町駅から徒歩2分ほどのところにある。開店時間は10時40分という半端な時間だが、5分ほど前に行ったら既に7人ほど並んでいた。メニューはらーめん、つけざるなど。今回はわんたんめん(850円)を注文。麺...
多摩

多摩地域ニュースまとめ2023年5月後半号

気温の上がり下がりが激しく服装に困る日々が続いています。さて、25日に長野県で住民女性と警察官計4人が刃物や猟銃で殺害された衝撃的な事件がありました。容疑者は事件発生から12時間後に身柄を確保されたということです。さらに26日夜には町田駅の...
多摩

横田基地日米友好祭2023に行ってきた

横田基地日米友好祭2023に行ってきた。第47回となる今年2023年は5月20日と21日の開催。今回は1日目の20日に参加してきた。2019年以来4年ぶりの参加。2020年と2021年はコロナ禍で中止、2022年は3年ぶりの開催となったが不...
多摩

Bridgestone Innovation Gallery に行ってきた

小平市にあるBridgestone Innovation Gallery に行ってきた。リニューアル前の「ブリヂストンTODAY」の頃に一度訪れたことがあるが、2020年にリニューアルされたので再び訪れてみた。小川駅から徒歩5分程度。いきな...