多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年3月後半号 3月下旬は各地で桜が満開に咲き誇り、花見客で賑わったようです。明日明後日の土日には国立市・稲城市・福生市・日の出町で桜まつりが行われるので、最後の桜を楽しむ方も多いのではないでしょうか。それでは今回も多摩地域のニュースを見ていきます。日本郵... 2023.03.31 多摩
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年3月前半号 13日からマスクの着用ルールが緩和され、屋外だけでなく屋内についても個人の判断に委ねられるようになりました。この3年間マスクをするのが当たり前になっていたので、しばらくはマスク着用の習慣は続くのだろうと思いますが徐々に変わっていくのでしょう... 2023.03.15 多摩
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年2月後半号 コロナ禍で中止されていたイベントが再開される中、青梅マラソンも3年ぶりに開催となりました。2020年は新型コロナが騒がれ始めて間もなかったためか開催されましたが、その後は2年連続で中止となっていました。今回も高橋尚子さんが参加し盛り上がりを... 2023.02.28 多摩
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年2月前半号 2月に入り立春も過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。10日は多摩地域でも朝から雪が降り積雪となりました。雪の影響でスリップ事故による怪我人が出たり、荷物配送の遅れや一部の地域では配送の停止もあり混乱が生じたようです。雪の予報を受けてテレ... 2023.02.15 多摩
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年1月後半号 1月も下旬に入ってからは寒さが一段と厳しくなりました。そして24日から25日にかけては10年に一度と言われる大寒波に見舞われました。日の出町の大久野地区では24日夜に強風により倒木、電柱も倒壊し一部が停電となりました。すぐに復旧作業も始まり... 2023.01.31 多摩
多摩 洞くつ家に行ってきた 武蔵野市にある洞くつ家に行ってきました。吉祥寺駅から徒歩2分ほどのところにある。朝6時から営業している。1月14日に20周年を迎えたとかでお祝いの花が飾ってありました。吉祥寺で20年もラーメン屋を続けるのはすごいですね。メニューはラーメンと... 2023.01.27 多摩
多摩 武蔵野市立吉祥寺美術館に行ってきた 武蔵野市立吉祥寺美術館に行ってきました。場所はコピス吉祥寺A館の7F。入場料は常設展は100円、企画展は一般300円。企画展「相馬博 悠久と星霜の彼方」の開催中だった。この企画展だけ写真撮影可能だったのでとりあえず撮っておいた。相馬博さんは... 2023.01.23 多摩
多摩 吉祥寺の四軒寺を訪ねる 吉祥寺には吉祥寺というお寺はありません。江戸本郷元町にあった吉祥寺というお寺が明暦の大火で門前町ごと消失し、住民が武蔵野台地に移住させられ、開村にあたって吉祥寺という名前を引き継いたのが由来です。吉祥寺というお寺はありませんが、四軒寺と総称... 2023.01.19 多摩
多摩 多摩地域ニュースまとめ2023年1月前半号 2023年が始まりました。今年も多摩地域のニュースを見ていこうと思います。1月9日は成人年齢が18歳に引き下げられてから最初の「成人の日」となりました。式は20歳を対象とすることは変わらずに「二十歳のつどい」や「二十歳を祝う会」などの名前で... 2023.01.15 多摩